2012 人間ドック
今年も人間ドックの時期です。
だいぶ経ってしまいましたが、先月行って参りました
バリウムを飲む為、前日21時以降は絶食、水は0時まで、
当日は朝食抜き・・・と気をつけていたのですが、朝起きてから
うっかり・・・
当日の朝に最後の準備で残っていた痰の採取。
なかなか出ず、「そうだ!水を飲めば少し出やすいかな?」
なぜかそんな風に思いつき、100ml程水を飲んでしまいました。
飲んでから気づき、
「し、しまった~っ!」
済んだ事は仕方がないので、とりあえず時間通りに病院へ。
最初のオリエンテーションで、保健師の方に話しました。
バリウムの検査が出来ないので、後日再検査か、
胃カメラの方で空きが出ればそちらを受ける方法も
あるとのこと。(別料金)
へっ? 胃カメラっ?
想定外です・・・
結局キャンセルが出て、胃カメラにしてもらいました。
あとはオプションで胸部CTも。
有料とはいえ、また来るのは面倒ですからね~。
去年の事もあるので、1回で済ませたいんです。
胃カメラは口から入れるか、鼻から入れるかの2種類あって、
大抵の人は鼻からやるらしいですが、自分は駄目でした。
ちょっと入れただけで入らなかった、というか痛いような・・・
で、麻酔液を含んで口からにしてもらいました。
コレがきつかった~
横になって口から管を通されるのですが、体は異物が入るので
反射します。
オエオエです・・・
看護師の方に背中をさすってもらいながら、何とか耐えましたよ~
来年は水飲まないように気をつけよ~っと
そんなこんなで検査が終わり、仮の検査結果の説明等がありました。
今年は運動が効いてきてるのか、体重UPは止まりましたが、
悪玉のコレステロールが多めなので、減らすようにアドバイスを受けました。
今はそんなでもないけど、増えてから減らすのはなかなか大変らしいです。
動脈硬化の原因にもなるので、気をつけたいですね。
胃カメラも特に問題なし。
CTでは昨年同様血管腫があるので、来年以降も要観察です。
関連記事