2010年09月05日
残暑?の中のデイキャンプ
2日前位に天気予報をチェックしていたら、デイキャン当日の最高気温が37℃に・・・
え~っ!
栃木県で37℃ってのは、ちょっと聞いた事がないなぁ。
羊博士さんに連絡し、当日、天気予報で確認して決める事にしました。
結局は翌日には35℃まで変わっていて、とりあえず一安心
僕は通院しているので、少し遅れて到着です。
現場では既に簡単タープ+日よけが設営されてました。
うちも早速設営を!
羊博士さんからのリクエストで、
先日GETしたエッグの設営です。
先週、試し張りした際に気になった
点なども踏まえて、試しに一緒に
設営してみました。
途中でMさんファミリーも到着
今回2人でやってみて思いましたが、2人だと物凄くラクです。
(1人でやるのに比べて)
えっ?・・・って程に
やっぱり、2人居れば2人でやった方がいいと思います。
参考になったかな・・・?
今回私、料理は全く作ってません・・・
2家族にお世話になりました・・・。
Mさんにはピザを焼いて頂き、羊博士さんには焼肉と焼ソバを頂きました!
ごちそうさまでした~! (写真がありませ~ん)
実はこの日、Mさんちの
次女、Sちゃんの誕生日祝いも
兼ねていました。
ケーキも頂いちゃってすみません
暑いのでカキ氷を用意して
いきましたが、大活躍!
羊博士さんは電動のモノを~
あまりの暑さに、大人も子供もカキ氷
Mさん、この日は暇つぶしの為にBE-PALやカタログを袋に入れて持ってきていました。
図書館でもキャンプ場ガイドを借りたようで、かなり好きですね~(笑)
その気持ち分かります!
子供たちはジャグの水を頭から
かぶってビショビショ
着替えは持ってきてるけど~(笑)
子供達と羊博士さんは2チームに
分かれて水鉄砲合戦
その後は羊博士さんちのチビッコの
為に、プールを
お父さん大変ですね~
その後、大きいガキ チビッコ達も
無理やりプールへ・・・
涼しくなるかどうかよりも、
みんなで入るから楽しい・・・
そんなカンジですね~
そして、15時過ぎくらいに片付けを始め、16時前くらいには解散しました。
近辺ではなかなか無い、BBQ場(無料の)で便利なのですが、
できれば整備してキャンプ場にして欲しいですね~。 もったいない・・・
また涼しくなったらやりましょう! お疲れ様でした~!
---------------------------------------------------------------------------

(LOGOS) アクアストレージキャリー60/Aqua storagecarry60L
コールマンのは取り扱い終了になっているようで・・・
チビッコは水浴びにも使えるし、色々と便利ですね。

パール金属 氷屋さん アンティークかき氷器
こんなのもあるんですね~
イイ感じです!

え~っ!

羊博士さんに連絡し、当日、天気予報で確認して決める事にしました。
結局は翌日には35℃まで変わっていて、とりあえず一安心

僕は通院しているので、少し遅れて到着です。
現場では既に簡単タープ+日よけが設営されてました。


羊博士さんからのリクエストで、
先日GETしたエッグの設営です。
先週、試し張りした際に気になった
点なども踏まえて、試しに一緒に
設営してみました。

途中でMさんファミリーも到着

今回2人でやってみて思いましたが、2人だと物凄くラクです。

えっ?・・・って程に

やっぱり、2人居れば2人でやった方がいいと思います。
参考になったかな・・・?
今回私、料理は全く作ってません・・・

2家族にお世話になりました・・・。
Mさんにはピザを焼いて頂き、羊博士さんには焼肉と焼ソバを頂きました!
ごちそうさまでした~! (写真がありませ~ん)

次女、Sちゃんの誕生日祝いも
兼ねていました。
ケーキも頂いちゃってすみません

暑いのでカキ氷を用意して
いきましたが、大活躍!
羊博士さんは電動のモノを~

あまりの暑さに、大人も子供もカキ氷

Mさん、この日は暇つぶしの為にBE-PALやカタログを袋に入れて持ってきていました。
図書館でもキャンプ場ガイドを借りたようで、かなり好きですね~(笑)
その気持ち分かります!


かぶってビショビショ

着替えは持ってきてるけど~(笑)

分かれて水鉄砲合戦

その後は羊博士さんちのチビッコの
為に、プールを

お父さん大変ですね~


無理やりプールへ・・・

涼しくなるかどうかよりも、
みんなで入るから楽しい・・・
そんなカンジですね~

そして、15時過ぎくらいに片付けを始め、16時前くらいには解散しました。
近辺ではなかなか無い、BBQ場(無料の)で便利なのですが、
できれば整備してキャンプ場にして欲しいですね~。 もったいない・・・

また涼しくなったらやりましょう! お疲れ様でした~!

---------------------------------------------------------------------------

(LOGOS) アクアストレージキャリー60/Aqua storagecarry60L
コールマンのは取り扱い終了になっているようで・・・
チビッコは水浴びにも使えるし、色々と便利ですね。

パール金属 氷屋さん アンティークかき氷器
こんなのもあるんですね~

イイ感じです!
Posted by aquapappa at 21:13│Comments(8)
│桃畑緑地公園
この記事へのコメント
どうも~。
暑い中付き合ってもらってサンキューでした!
おかげで有意義に楽しく過ごせました。
ところで写真うまいね~。
子供たちがいい顔してる!
羊博士の麦藁帽子姿はいらないけど(笑
暑い中付き合ってもらってサンキューでした!
おかげで有意義に楽しく過ごせました。
ところで写真うまいね~。
子供たちがいい顔してる!
羊博士の麦藁帽子姿はいらないけど(笑
Posted by 羊博士 at 2010年09月06日 22:41
羊博士さん、こんばんは!
お疲れ様でした~!
ホント暑かったですね~(+_+)
子供達も楽しめた様で、良かったです(^_^)
>ところで写真うまいね~。
>子供たちがいい顔してる!
え?マジですか?
初めて言われましたよ(笑)
でも、ただタイミングが良かっただけの気がします・・・(^_^;)
>羊博士の麦藁帽子姿はいらないけど(笑)
いやいや、頑張ってるパパの姿を残しておかないとね!
p.s.
習い事の大会に出る事になって、10月末までは
練習も休めなくなりました・・・(+_+)
よって、10月末まではキャンプは無理になりそう・・・(T_T)
ちょっと頑張ってもらいます!
お疲れ様でした~!
ホント暑かったですね~(+_+)
子供達も楽しめた様で、良かったです(^_^)
>ところで写真うまいね~。
>子供たちがいい顔してる!
え?マジですか?
初めて言われましたよ(笑)
でも、ただタイミングが良かっただけの気がします・・・(^_^;)
>羊博士の麦藁帽子姿はいらないけど(笑)
いやいや、頑張ってるパパの姿を残しておかないとね!
p.s.
習い事の大会に出る事になって、10月末までは
練習も休めなくなりました・・・(+_+)
よって、10月末まではキャンプは無理になりそう・・・(T_T)
ちょっと頑張ってもらいます!
Posted by aquapappa
at 2010年09月06日 22:58

へー、良いっすねー。
緑が気持ちよさそうー。
BBQのみで宿泊は出来ないんですか?
ズッキーさんがいれば貫禄で泊まらせてくれるかも(笑)
緑が気持ちよさそうー。
BBQのみで宿泊は出来ないんですか?
ズッキーさんがいれば貫禄で泊まらせてくれるかも(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ at 2010年09月07日 16:57
ここ気になってるんですよねー!!
無料は嬉しいですもんね(^▽^)/
水場ってどんな感じなんですか??
それにしても猛暑のなかでのデイキャン、
お疲れ様でしたー(笑)
エッグは夏は快適そうですねー!!
でも張っただけ??使ってる様子がないけど(爆)
無料は嬉しいですもんね(^▽^)/
水場ってどんな感じなんですか??
それにしても猛暑のなかでのデイキャン、
お疲れ様でしたー(笑)
エッグは夏は快適そうですねー!!
でも張っただけ??使ってる様子がないけど(爆)
Posted by non
at 2010年09月07日 22:41

ゴメンね~行けなくて・・・・というか行きたくなかった(笑)
だってあの暑さだもん(^^;
でもでも、アイスでももって行こうとはしたんだよ!
しかし・・・クルマまで辿り着けなかった(笑)
涼しくなったらまた誘ってね
↑エッグも無風で日差しが強いととても入っていられないよね
羊さん、あそこから水運んだんだぁ~すげ~@@
だってあの暑さだもん(^^;
でもでも、アイスでももって行こうとはしたんだよ!
しかし・・・クルマまで辿り着けなかった(笑)
涼しくなったらまた誘ってね
↑エッグも無風で日差しが強いととても入っていられないよね
羊さん、あそこから水運んだんだぁ~すげ~@@
Posted by noripapa
at 2010年09月08日 01:34

ゆう・ひろパパさん、こんばんは!
いいでしょ~(^^)
残念ながら泊まれないんですよね・・・。
まぁ、BBQも予約無しで利用できるので便利なトコです。
え!?ズッキーさんがいれば泊まれたかなぁ?(笑)
でも、今のままだとトイレとか遠いんでダメですね~
いいでしょ~(^^)
残念ながら泊まれないんですよね・・・。
まぁ、BBQも予約無しで利用できるので便利なトコです。
え!?ズッキーさんがいれば泊まれたかなぁ?(笑)
でも、今のままだとトイレとか遠いんでダメですね~
Posted by aquapappa
at 2010年09月08日 23:41

nonさん、こんばんは!
気になってるんですか~?!
ナゼに~?
水場は横にある野球のグランドみたいなトコの隅っこに
ひとつだけポツンとあります。
なので、BBQ場にある訳ではないんですね~(^_^;)
暑いと水汲みに行くのが大変ですよ・・・
エッグは張っただけです、ハイ。
羊博士さんが、「見たい!」という事だったので
設営から一緒にやってみました。
テントを買う前に、色々見て勉強した方がいいですしね。
参考になるといいけど。
気になってるんですか~?!
ナゼに~?
水場は横にある野球のグランドみたいなトコの隅っこに
ひとつだけポツンとあります。
なので、BBQ場にある訳ではないんですね~(^_^;)
暑いと水汲みに行くのが大変ですよ・・・
エッグは張っただけです、ハイ。
羊博士さんが、「見たい!」という事だったので
設営から一緒にやってみました。
テントを買う前に、色々見て勉強した方がいいですしね。
参考になるといいけど。
Posted by aquapappa
at 2010年09月08日 23:52

noripapaさん、こんばんは!
待ってたのに~(^^)
アイス食べたかった~(笑)
エッグの中は暑くて、誰も近づきませんでした(^_^;)
風も無かったのでフルメッシュでも暑くて・・・
これからの季節向けですね。
秋にでもやりましょう。
そうそう、羊さん、水運び頑張ったんですよ(笑)
でも、おかげで子供たちは涼しくなれたかな。
待ってたのに~(^^)
アイス食べたかった~(笑)
エッグの中は暑くて、誰も近づきませんでした(^_^;)
風も無かったのでフルメッシュでも暑くて・・・
これからの季節向けですね。
秋にでもやりましょう。
そうそう、羊さん、水運び頑張ったんですよ(笑)
でも、おかげで子供たちは涼しくなれたかな。
Posted by aquapappa
at 2010年09月09日 02:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。