2009年05月04日
ツインリンクもてぎ-中編
前編からの続き
予約したイベントというのは
ダッチオーブンで作る「キャラメルバナナケーキづくり」です!
嫁さんがチラシで見て、「いいなぁ、このケーキ作り!」って口にした
事から、嫁の一言に敏感な僕は 予約しました
キャンプはしてるものの、ダッチオーブン未経験な我が家。
いいきっかけになればと密かに企んでます・・・
この巨大タープの下でやります。
奥に見えるモンベルのタープと比べると、いかにデカイかお分かりでしょう
このタープ、良く見ると木製の自在を使っています!
スゲ~!
青空の下、ケーキ作りが始まりましたよ~
イベント初回です。
7組くらいだったかなぁ~。

生地をつくり、型に流し込みます。
子供たちもしっかり手伝ってます!
いい経験!
そして、ダッチオーブンで焼き上げます。
気温もだいぶ高かったので、暑い暑い
僕はずっとうちわで扇いでました・・・
炭をですよ
時々フタをあけてチェック!
そして・・・
おーっ! いい感じじゃないですか~!
娘も満足げです
それでは食しますか!
もぐもぐ・・・
「う・ま・い・ぞ~!」
こりゃ、また作りたくなりますね!
ちなみに、軽量カップはSPのステンシェラ、器もSPのコレールを
使ってましたよ~
後編につづく
----------------------------------------------------------------------------------------

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
さり気なく使われてました~
娘が 「おうちのといっしょだぁ~!」 と

スノーピーク(snow peak) コレール/深皿
大きさはこちらのだったか定かではないんですが、
コレールを使ってました。
初めて知りましたが、強化・耐熱ガラスなんですね。
割れにくい反面、割れた際には飛び散る様で取り扱いには
注意が必要みたいです。

ダッチオーブンで作る「キャラメルバナナケーキづくり」です!
嫁さんがチラシで見て、「いいなぁ、このケーキ作り!」って口にした
事から、

キャンプはしてるものの、ダッチオーブン未経験な我が家。
いいきっかけになればと密かに企んでます・・・

この巨大タープの下でやります。
奥に見えるモンベルのタープと比べると、いかにデカイかお分かりでしょう


スゲ~!


イベント初回です。
7組くらいだったかなぁ~。

生地をつくり、型に流し込みます。
子供たちもしっかり手伝ってます!
いい経験!

気温もだいぶ高かったので、暑い暑い

僕はずっとうちわで扇いでました・・・
炭をですよ

時々フタをあけてチェック!

おーっ! いい感じじゃないですか~!
娘も満足げです


もぐもぐ・・・

「う・ま・い・ぞ~!」
こりゃ、また作りたくなりますね!
ちなみに、軽量カップはSPのステンシェラ、器もSPのコレールを
使ってましたよ~
後編につづく
----------------------------------------------------------------------------------------

スノーピーク(snow peak) シェラカップ
さり気なく使われてました~

娘が 「おうちのといっしょだぁ~!」 と


スノーピーク(snow peak) コレール/深皿
大きさはこちらのだったか定かではないんですが、
コレールを使ってました。
初めて知りましたが、強化・耐熱ガラスなんですね。
割れにくい反面、割れた際には飛び散る様で取り扱いには
注意が必要みたいです。
Posted by aquapappa at 17:12│Comments(5)
│お出かけ
この記事へのコメント
ダッチオーブンでお菓子ですか!
いいですねぇ~。
我が家では私が適当にお肉を焼くのに
使ってます。
ダッチを出すとお肉が食べられると、
子ども達には大人気です。(笑)
今度、お菓子挑戦してみようかな。(^_^)/
いいですねぇ~。
我が家では私が適当にお肉を焼くのに
使ってます。
ダッチを出すとお肉が食べられると、
子ども達には大人気です。(笑)
今度、お菓子挑戦してみようかな。(^_^)/
Posted by ラーフル at 2009年05月04日 23:49
こんばんは!
ケーキが予想以上においしくて!!
ダッチオーブンは何でも出来ちゃうのがすごいですね!
けど、買いそろえるのが大変かな。
ケーキが予想以上においしくて!!
ダッチオーブンは何でも出来ちゃうのがすごいですね!
けど、買いそろえるのが大変かな。
Posted by aquapappa
at 2009年05月04日 23:54

スゴイタープ!
自在も木製とは!!ハローウッズ凄すぎ
ダッチでお菓子作り楽しそうですね
ケーキいいかも
こんなのをキャンプで手際よく作れたらカッコイイなぁ
自在も木製とは!!ハローウッズ凄すぎ
ダッチでお菓子作り楽しそうですね
ケーキいいかも
こんなのをキャンプで手際よく作れたらカッコイイなぁ
Posted by noripapa
at 2009年05月06日 13:11

noripapaさん、こんばんは!
タープすごかったです!
自在の写真撮ってて、「何この人?」って感じで
他の人には見られてましたね・・・(^_^;)
けど、写真撮らずにはいられませんでした!
ケーキはレシピを貰ってきたんで
ちょっとやってみようと思ってます!
アレはみんなうまいって言いますよ~
うまく出来たら記事にしますね! (^_^;)
そういえば、「コーヒーミル」の記事、
写真がおかしくなってません?
タープすごかったです!
自在の写真撮ってて、「何この人?」って感じで
他の人には見られてましたね・・・(^_^;)
けど、写真撮らずにはいられませんでした!
ケーキはレシピを貰ってきたんで
ちょっとやってみようと思ってます!
アレはみんなうまいって言いますよ~
うまく出来たら記事にしますね! (^_^;)
そういえば、「コーヒーミル」の記事、
写真がおかしくなってません?
Posted by aquapappa
at 2009年05月06日 18:28

ありがとうございます!助かりました
自分で見てもビックリですね(^^;
早速直しましたm(__)m
自分で見てもビックリですね(^^;
早速直しましたm(__)m
Posted by noripapa
at 2009年05月06日 19:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。