ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月25日

2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2

2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 11月22日

 朝8時30分頃だったかな・・・

 窓の外を見ると気球が!アップアップアップ

 毎年のことなので、分かっては

 いましたが・・・。

 
 




今日はおそらく一番混むかと思われる、バルえもん登場と、フリーマーケットの同時開催です黄色い星

気球の方は始まってますが、フリーマーケットは10時から。

そろそろ行かなくては!ダッシュ

2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 結局9時過ぎに家を出発・・・汗

 近いとはいえ、大丈夫かな・・・タラ~

 家を出て早々、ポツポツポツと

 フロントガラスに雨が・・・

 大丈夫かな~ガーン

車車車車車車車車車車車車車車

入り口直前で渋滞です!ガーン

おっ!バルえもんが飛んでるのを確認!

ASIMOバルーンもある!ビックリ (想定外!)

やっぱ渋滞中の車はみんな見てますね~!


それはそうと、あぁ~やばい、10時過ぎてしまう!

フリーマーケットって、早く行かないとイイ物って無くなっちゃうんですよね~ダウン


結局、10時5分位にようやく駐車場に入れました・・・ガーン

あ、小雨が降ったり止んだりだったので、写真は上の1枚しか撮ってません・・・タラ~

一通り見て回りましたが、目ぼしいのは1つしか無かったかな~

とりあえず、あんまり天気も良くないので、それだけ買って早々と退散しました・・・車

気球の方をもう少し見たかったんですけどね~ダウン


で、買った物はというと・・・

2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 コチラです!

 500円で購入。

 バウルーさんみたいな感じです。

たぶん記述がないので、テフロン加工は無いですね。

トラメはちょっと手が出ませんので、とりあえずコレで物欲を抑えたいと思います!パー

2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 箱を見ると、燕市!ビックリ

 ユニフレームと同じですね~


 確かこの前もこのパターンあったなぁ。








2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 とりあえず、試しにやってみることに・・・

 マーガリンを両面に塗り、家にあった

 8枚切り?(たぶん)の食パンをのせます。

 そして、残り物のカレーを挟み、焼いて

 みました。黄色い星





2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2 出来上がりはこんなカンジ~ニコニコ

 なかなかイイんじゃないですか!

 耳はそのままでオッケーです!

 ただ、パンの端末があまり良く

 くっつかないかな~タラ~

 パンの厚さとかにもよるだろうけど・・・

 
なかなかおいしかったですよ~ウワーン

これでキャンプの朝作れるものが増えました~!ニコニコ

------------------------------------------------------------------------------------------

スノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノスノーピーク(snow peak) ホットサンドクッカートラメジーノ

ホントはコレが欲しいですけどね~






キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースターキャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ホットサンドトースター

これは間に仕切りがないタイプですね。

トラメよりずっと安いです。



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
2013 GW
悩んだ末のお出かけ
フリマ探索中
3連休
今年初のスケート
冒険活動センターへ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 2013 GW (2013-05-03 21:51)
 悩んだ末のお出かけ (2011-05-11 22:45)
 フリマ探索中 (2011-04-29 10:34)
 3連休 (2011-02-19 23:27)
 今年初のスケート (2011-01-29 13:09)
 冒険活動センターへ (2011-01-21 23:39)

この記事へのコメント
いい物ゲットですね~♪

キャンプの朝、ホットサンドは楽チンで大活躍間違いなしですね~!!

気球もこれだけ飛ぶとキレイでしょうね~(*^0^*)
お天気が残念でしたが、一度遊びに行ってみたいな~♪
Posted by もえここ at 2009年11月26日 09:59
お~!我が家一年前のこの連休にもてぎのハローウッズに
行ったんですけど、そのときにバルーンイリュージョンってのを
見学しましたよ。夜のイベントなんですけどね。
ASIMOのバル~ンは超かわいかった♪

トラメは高くって買えないですよね^^
フリマでいいものGetできましたねー。
500円なら私も買うな~。
耳まで焼けるのがやっぱいいですよね♪
Posted by みわりん at 2009年11月26日 15:26
これは、お買い得ですね!(^^)
Posted by isu at 2009年11月26日 23:07
もえここさん、こんばんは~
ホットサンド、実はちょっと前から家でも焼いているんです。
電源とって焼くタイプですけどね。
でも、それだとキャンプに使えないから
機会を伺ってたんですよ・・・
まさかこんな形で購入するとは思ってませんでした(^_^;)

天気がホント残念で、晴れていればもう少し見て回ったんですけどね・・・
来年に期待しよ~っと!
機会があれば是非!
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年11月27日 05:52
みわりんさん、おはようございます!
WILD-1のアウトドアデイズですよね~
いいなぁ~(^^)
バルーンイリュージョンはこの日、同じ場所でもやったんですけど
行ってないんですよ・・・
もてぎの方は花火もあがるので、さらにキレイらしいですね!

ASIMOのバルーンいいですよね!
今回は乗らなかったけど、次は乗りたいな~(^_^)

今回買ったホットサンドメーカーは2枚そのまま入れて
2つに分かれるのが結構イイです(^。^)
トラメは買いたいんですけど、値段を嫁さんが知ったら
「はぁ!?」とか言われそうなんで・・・(^_^;)
イイのは分かるんだけど、ちょっと高いですよね~。
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年11月27日 06:27
isuさん、おはようございます!

お買い得でしょ~(^_^)
でも、何回かフリマには行ってるけど、なかなか
アウトドア用品って見かけないんですよね。
今回のはアウトドア用品ってわけでも無いですけど・・・
見つけたときはすごく嬉しいです!(*^_^*)
Posted by aquapappaaquapappa at 2009年11月27日 06:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009とちぎ熱気球インターナショナルチャンピオンシップ-2
    コメント(6)