SWキャンプ

aquapappa

2009年11月07日 04:51

 今更ですが・・・9月21~22日に

 キャンプアンドキャビンズに行ってきました。
 (嫁さんの弟家族と)
 
 既に1ヶ月以上経ってますが、一応記事に

 残しておきます・・・

 が!、記憶も定かではないので、

 ざっくり行きま~す
 ルーフボックスがあるのに

 相変わらず一杯です。

 なんでかな~ 

 やっぱウォータージャグが

 デカ過ぎ? (20ℓ)
 
 
  とりあえず、後方視界だけは

 確保っと

 
 今回はnoripapaさんがやっている様に、

 3列目シートを畳んだ足元にも、荷物を置きました。

 小川のデラックスアームチェアが収まりました。

 
 他にも積み込んだ記憶がありますが・・・

 覚えてませ~ん・・・

 いかんせん、1ヶ月以上前の事なんで!

 トシ? トシかも・・・
 





キャンプ場に到着~

 都賀でnoripapaさんに

 教えてもらったように、

 弓なりにして差し込み、

 設営しました。

 やっぱ、今までのやり方

 より断然楽だし、早い







 100均のスモークチップを

 試してみました。

 
 期待していないようで、実は

 期待してたりなんかしましたが、

 やっぱり・・・

 




 今回はキッチンテーブルを

 持っていかずに、あえて

 ロースタイルにしました。
 
 単に荷物が積めな・・・

 いえいえ、違いますよ

 持って行かなかったんです!

 けどこっちの方が実際楽でした。

 

座ったまま作業できるし・・・

嫁さんもこっちの方が楽だと言っておりました・・・ 

 夜は最近ハマっているトマト鍋

 この時初めて作りましたが、

 結構イイです!

 (スープは市販の物ですけど~)


 これ以来、うちで作ることが

 多くなりました。

 シメにパスタ入れたりしてね。


 
 こんな事してるのもあと数年。

 このまま成長が止まるのは困るけれど、

 今のままで居て欲しいですね・・・
 








 ババ抜きが始まりました。

 いつものパターンです。

 うちの娘はババ抜きじゃないと

 分からないし、勝てません(笑)











-----------------------------------------------------------------------

翌朝。

朝食はチーズさんもやってた、GMG  (グッドモーニング牛丼)
  
手軽で便利ですね~


  ふと、息子が持ってきている

 バッグの中身が気になりました・・・

 

 嫁さんと

 「まさか・・・アレ持ってきてないよね~」

 と、会話しながら中身をみると・・・








 デラックスアームチェアの上に

 置いてみました。

 

 さぁ!一体コレは何でしょう!

 








 答えはワニです・・・

 幼稚園の遠足(上野動物園)で

 買ったやつ。

 ちなみに息子は小4・・・

 
 本人いわく、宝物だそうです。

 意味が分かりません。。。

 


普段コレで遊んだりしてるのを見た事ないのに、

なぜかキャンプには毎回忍ばせて持ってきています・・・

純粋? アホ? 



おわり

関連記事