ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月19日

装備品

装備品 ネタも無いので、以前購入した

 モノをいくつか紹介しま~す黄色い星

装備品 モンベル トラベルポーチM

 年始に買ったものなので、

 もう結構たってます・・・汗

 
 デジカメや財布を入れるのに
 
 使えるかな~と購入しましたニコニコ





このポーチはショルダーとしても、ウエストポーチとしても使える2WAYになってます。

自分はウエストポーチとしてしか使ってませんが。

結構仕切られているので、財布はもちろん、デジカメ、携帯などを入れられますよ。
装備品装備品装備品









装備品  お次は、レザーマン STYLE CS

 マルチツールですキラキラ

 
 今まで使用していた物が壊れ、

 数ヶ月使えない状況が続き、

 やっぱり不便だな~と購入。







 装備品マルチツールは大きく2種類に

 分けられます。

 メインツールがプライヤーか

 ハサミかで分かれます。


 自分はハサミがメインになってる

 方が便利なので、コレにしました。

 
 プライヤー版はコチラ


装備品 箱には25年品質保証の文字が!

 頼もしいですね~!チョキ















装備品 ちなみに壊れたのはコチラ。

ガーバー ショートカット
 ミニシザーツール


 ビスが緩んで、フレームが

 外れてしまいました・・・ガーン

 ナイフむき出し状態。

 特殊なビスなので、自分では

 締める事ができませんダウン

 

装備品 全長でいうと、今迄使っていた

 ガーバーは短いのですが

 重いですタラ~


 厚みは薄く、コンパクトに

 なっています。







装備品 各ツールを取り出すときも

 ガーバーは非常に固く

 取りづらかったのですが、

 今回のレザーマンは

 取り出しやすいですキラキラ


 コレはポイント高いですね~黄色い星





装備品 前出のポーチにぶら下げて

 使用していますニコニコ 














装備品 最後にもう一つ。

 ファイントラック ナノハンカチ


 言わずと知れた高級ハンカチ(笑)

 

装備品 







装備品 コチラも、前出のポーチに

 ぶら下げていま~すチョキ




 たまたま、同じポーチで

 同じ色を使っている人が

 いたんですが、アクセント

 にもなってイイ感じですキラキラ




----------------------------------------------------------------------

モンベル トラベルポーチMモンベル トラベルポーチM

残念ながらナチュラムでは

取り扱い終了っぽいですね。




LEATHERMAN(レザーマン) STYLE PS(スタイルPS)レザーマン STYLE PS

コンパクトなマルチツールです。

ツールの取り出しもしやすく、オススメです!




ファイントラック(finetrack) ナノハンカチファイントラック  ナノハンカチ

汗拭きようとして購入しましたが、水を含ませて

軽く絞れば、熱中症対策にも使えます。



同じカテゴリー(その他)の記事画像
新兵器
1ヶ月前に届いた物
ユニセラリッド
シルバコンパスNo.8
キャンプ前に・・・
ツチノコのミイラ
同じカテゴリー(その他)の記事
 新兵器 (2011-09-10 02:37)
 1ヶ月前に届いた物 (2010-09-14 00:04)
 ユニセラリッド (2010-04-16 23:01)
 シルバコンパスNo.8 (2010-04-04 19:54)
 キャンプ前に・・・ (2009-09-11 06:28)
 ツチノコのミイラ (2009-09-11 05:50)

この記事へのコメント
高級ハンカチ・・・ 気にはなっているんです。
気には・・・

どどどんな感じですか・・ね?

じー・・
Posted by GgreenGgreen at 2011年10月23日 23:23
Ggreenさん、こんばんは!

高級ハンカチはですね~

・・・正直、あんまり使用してません(笑)

というのも、自分の用途としては空手の稽古が主になるので、
携帯性はあまり重要視していません。
じゃあ、なんで買ったの?と言われそうですが、「どんなものか気になったから・・・」(^_^;)
使用した感じは、お風呂で使うようなザラザラしたタオルみたいな・・・
タオルを忘れた際に使うようにぶら下げてる感じっす。

なので、普段使っているのは、安価なマイクロフリース製のハンドタオルだったりします(^^ゞ
使用感・速乾性・吸水性・コストパフォーマンスに優れているので、オススメですよ(^^)
Posted by aquapappaaquapappa at 2011年10月25日 00:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
装備品
    コメント(2)