2010年02月27日
ペンタを持って・・・

ペンタを持って公園に
行ってきました。
実はペンタを持って出かけるのは
初めてだったりします

庭では何度も張ってるんだけどな~


プラティパスと、カタログをゲットしてきました

カタログはコールマンと、小川です。
ユニはまだですね~

プラティパスは昼食時の水汲み使用に購入しました。 1Lです。
尚仁沢に行った時もコレを持っていけば良かったんですよね~

さて、公園へ向かいましょう!

公園に着き、ペンタを張ろうと広げました


んん!?
2ヶ所張り綱が無い・・・

そんな、バカな・・・

(バカです)
そういえば、庭でペキサ張りを
した時に外したような気も・・・


参ったなぁ~
娘はもう手伝う気満々なのに・・・
でも、今回はどうしようもないので
諦めてもらいました・・・

無理すれば張れなくは無いかもしれないけど・・・
そのうちリベンジします



おなかが減ったので昼食を
作ることにしました。
マルタイの味噌味です

やっぱり緑のレジャーシート
だと味気無いなぁ~


公園内で遊んでいて
もらいました

この公園内は水が流れてて、
夏なんかもイイんですよ


結構時間がかかったけど
おいしく頂きました

スープまで完食です


飯盒内に収納して持って
きました。
シェラはまだ入りますよ


探してみたら・・・
あっ、あった!
アメドの袋に入ってた~

忘れないうちにペンタの袋に
戻しておこっと!

こんな失敗、僕くらいだと思いますが、皆さんも気をつけましょう

-----------------------------------------------------------------------------------------------

言わずと知れた、ペンタです。
次こそはちゃんと張ります!(笑)

単品で買うよりも+1000円でコレだけ付いてくるんですから
超お得です!

うちのは4合炊きですが、2人分のマルタイで使うお湯は
ちょうど半分位でした。
5合でも同じ位で大丈夫でしょう。
でも公園で飯盒使ってると、なんか勘違いされそう・・・


水にニオイが移らないし、使った後は丸められるのがイイですね。
折って畳むと傷みやすいので、丸めた方が良いようです。
水を入れると自立します。
Posted by aquapappa at 18:14│Comments(6)
│日々の出来事
この記事へのコメント
ペンタ残念でしたね~せっかくのお出かけ初張りが(笑)
ほほ~う!飯盒の中にスタッキングですか
何気にMSRのカトラリー、最近気になってるんですよ
ジェットボイル、超オススメです!w
最近はこればっかり使ってますよ
あっという間にお湯も沸くしね~ここはポチッと
ほほ~う!飯盒の中にスタッキングですか
何気にMSRのカトラリー、最近気になってるんですよ
ジェットボイル、超オススメです!w
最近はこればっかり使ってますよ
あっという間にお湯も沸くしね~ここはポチッと
Posted by noripapa at 2010年03月01日 12:51
noripapaさん、こんにちは!
>ペンタ残念でしたね〜全くですよ…(/_;)
頭が真っ白になりました(笑)
>ほほ〜う!飯盒の中にスタッキングですか
見た目が気になるんですけどね〜(^^;)
>何気にMSRのカトラリー、最近気になってるんですよ
結構イイと思いますよ!広げると結構長くなるんで使いやすいです。
>ジェットボイル、超オススメです!w
うぅっ!超オススメとか言われると…(笑)
でも、まだ買えません(^^;)
コンパクトでイイですよね〜!
>ペンタ残念でしたね〜全くですよ…(/_;)
頭が真っ白になりました(笑)
>ほほ〜う!飯盒の中にスタッキングですか
見た目が気になるんですけどね〜(^^;)
>何気にMSRのカトラリー、最近気になってるんですよ
結構イイと思いますよ!広げると結構長くなるんで使いやすいです。
>ジェットボイル、超オススメです!w
うぅっ!超オススメとか言われると…(笑)
でも、まだ買えません(^^;)
コンパクトでイイですよね〜!
Posted by aquapappa at 2010年03月02日 12:02
こんばんは
息子さんより娘さんの記事が多いと感じるのは自分だけでしょうか(笑)
うちは男児二人なので、うらやましいなぁ~
息子さんより娘さんの記事が多いと感じるのは自分だけでしょうか(笑)
うちは男児二人なので、うらやましいなぁ~
Posted by isu at 2010年03月02日 22:14
isuさん、こんばんは!
あ!気づいちゃいました?(笑)
息子はサッカーばかりなので、出かけられません。
なので、家族でのお出かけもかなり減りました・・・(+o+)
毎回サッカーに付き合ってるとドコにも行けないので、
行ける時は娘と共に別行動をとって、お出かけをと考えてるんです。
という事で、必然的に息子の記事はほとんどありません・・・(^_^;)
男児2人でも・・・まだいけるんじゃないですか?
3人目どうですか?(笑)
あ!気づいちゃいました?(笑)
息子はサッカーばかりなので、出かけられません。
なので、家族でのお出かけもかなり減りました・・・(+o+)
毎回サッカーに付き合ってるとドコにも行けないので、
行ける時は娘と共に別行動をとって、お出かけをと考えてるんです。
という事で、必然的に息子の記事はほとんどありません・・・(^_^;)
男児2人でも・・・まだいけるんじゃないですか?
3人目どうですか?(笑)
Posted by aquapappa
at 2010年03月02日 23:23

こんばんはー!
やまたかです。えーっと、このかえる君は・〇沼親水公園ですねー?
あそこは、綺麗で水も流れていて、夏も冬もいいですよねー。
うちも出没スポットなのでどこかでお会いしてるかもー・・ですね。
やまたかです。えーっと、このかえる君は・〇沼親水公園ですねー?
あそこは、綺麗で水も流れていて、夏も冬もいいですよねー。
うちも出没スポットなのでどこかでお会いしてるかもー・・ですね。
Posted by やまたか
at 2010年03月06日 22:12

やまたかさん、こんばんは!
そうです(笑)
キレイな公園でイイですよね(^^)
浅い水場があるのは、小さい子供連れには安心ですね。
今やそんな年ではなくなってきましたが・・・(^_^;)
そんなには行ったこと無いんですよ。
今回で3・4回目位です。
お気に入りで良く行っていたのは八幡山公園ですが、
今月一杯くらいかな、改装工事してて入れないんですよね。
そうです(笑)
キレイな公園でイイですよね(^^)
浅い水場があるのは、小さい子供連れには安心ですね。
今やそんな年ではなくなってきましたが・・・(^_^;)
そんなには行ったこと無いんですよ。
今回で3・4回目位です。
お気に入りで良く行っていたのは八幡山公園ですが、
今月一杯くらいかな、改装工事してて入れないんですよね。
Posted by aquapappa
at 2010年03月06日 23:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。